今日も無事にただいま

「『いってきます』といった人は『ただいま』と言う義務がある。労働安全コンサルタント角田淳による、安全衛生で使えるアイデアや教育ツールのご紹介

「 感電 」 一覧

鉄棒挿入中に電線に触れ感電、作業員4人死傷(東京都八王子市)

電線付近での作業は、注意が必要です。 電線に触れてしまうと、感電してしまうからで …

成田空港で点検作業中の男性感電死(千葉県成田市)

電気が通っている電線や経路のことを活線といいます。電気作業では、場合によって活線 …

ディスクグラインダーの事故 その4。漏電によって感電。

グラインダーは高速で歯(ディスク)を回転させる機械です。どうやって回転させるかと …

高さ20メートル送電線鉄塔で感電、作業員死亡(島根県奥出雲町)

電気はとても身近なものですが、その危険度は知っているようで、普段の生活では気にさ …

電気溶接の練習中に男性死亡(熊本県八代市)

溶接とは、金属同士をくっつけるものです。 溶接の際には高い熱を発するので、火災事 …