-
-
安全帯を正しく使おう(胴ベルトタイプ編)
2018/05/18 30分間の安全衛生教育レシピ 安全帯
平成28年末くらいでしょうか。安全帯が今後フルハーネス型が義務化になるとの話題が …
-
-
事故事例ケースワーク:東京丸の内工事現場で墜落事故(平成29年8月11日発生)
2018/05/08 1時間の事故事例ケースワーク 事故事例
墜落・転落の労働災害は、死亡事故の型別件数としては、最も多くなっています。 …
-
-
足場の作業前点検のポイントを確認しよう
2018/05/02 30分間の安全衛生教育レシピ 墜落・転落, 足場
高所から墜落・転落は、最も多い死亡事故です。 ここ数年は、死亡事故の内、約25% …
-
-
重機の危険を知ろう
2018/04/25 30分間の安全衛生教育レシピ 車両系建設機械, 死角
重機と一口に言っても、種類は様々、用途も様々にあります。 大きく分類するとなると …
-
-
グラインダーの使用前点検を行おう
2018/04/19 30分間の安全衛生教育レシピ グラインダー, ディスクグラインダー
グラインダー、ベビーサンダー、両頭グラインダーなどは、いわゆる自由研削と石という …